最近こんな事よく聞きます

宝珠よくわからないので

つけてません

やってません

よくわかりません

ああいうの苦手です
もったいないかもぉ



なので
ゆうかの宝珠見せちゃいます
石盤は
まだ適当で
(4個宝珠がはまれば)
いいと思います
メダル
ぜんぜんないし

3.0後期のクエストで
石盤たくさんもらえますしね
でわでわ
ゆうか宝珠いきます
宝珠は人それぞれですので
あくまで参考に
(参考にならないかもだけど
)

炎

不屈の闘志
これは必須だと思います


武神の豪腕
バトや前衛をするときに使っています

鋼鉄の肉体
僧侶の時に使います

僧侶や魔法戦士の
マダンテ(MPでダメージUP)を
使うときに使います
水

忍耐のMP回復
僧侶のMP切れ防止

始まりのキラキラポーン

始まりの聖女の守り
あとあと
始まりのチャージタイム短縮がいいかも
開戦時10%でチャージ時間-10秒
今度取りに行かなきゃ
コメントいただきました
穴が4つ正方形に固まってる
石盤のはめ方が勿体無いです!
水と風の右上の石盤は
左下に配置する等、真ん中に寄せて
4×4の正方形を作るようにすると
一番ハマるパターンが多いです。
そこまで行かずとも左右か上下で2×4
4×2の長方形型ができるだけで
ハメられる宝珠のパターンが
飛躍的に多くなります。
石盤は兎に角
真ん中に寄せましょう!
メダルがもったいないので
クエストで石板がたくさんもらえる
3.0後期に頑張りますね
宝珠のレベルも
まだ上がってないので
振り切れません
また3.0後期で
新たしい宝珠も
たくさん追加されるので
3.0前期は適当に石板を
4枚はめるぐらいで
いい気がしています
理想の配置はこんな感じみたいです

風

打たれ名人
これは必須だと思います


果てなき聖女の守り
いろんなボスで
やっぱり聖女かけるので

勝どきMP回復
ピラミッド
用です
光

天下無双の極意
バトルマスター用ですね

マダンテの極意

フォースブレイクの極意
最近魔法戦士が好きなので
これにしています


おたけびの極意
四諸侯と
ピラ9層で役に立つかなって


メラ系とギラ系系呪文の極意
魔法使い用ですね
闇

花ふぶきの極意
武や旅芸人で使います
四諸侯ボスの
幻惑用です

ミラクルソードの極意
魔法戦士4人でドラゴンガイア(前記事)で
使用しました

まじん斬りの極意
メタルスライム系、ピラミッドの
用

足ばらいの極意
僧でひまな時
棍で足ばらい用
こんな感じです

少しでも参考になったら
うれしいです





どのモンスターが
お目当ての宝珠を落とすかを
探す方法
①
まずこのサイトに行ってください
(ゆうか大好き攻略の虎さま)


宝珠の効果一覧とドロップモンスター
ドラクエ10 攻略の虎

②
虎さまの宝珠のページで
ctrl+fキーを押すと

検索ボックスが開くので
欲しいの宝珠を名前を
貼り付けてください

(画像はGoogleクロームさんです)
対象モンスターを
自動検索できます


③
Googleなどの検索サイトに戻り
入力ボックスに
対象のモンスター名のあとに
スペース虎といれて
検索してみてください


④
すると
攻略の虎さまの
そのモンスターがいる場所の
(たくさん)
詳細地図が出てきます



宝珠よくわからないので


つけてません

やってません

よくわかりません

ああいうの苦手です
もったいないかもぉ




なので
ゆうかの宝珠見せちゃいます
石盤は
まだ適当で
(4個宝珠がはまれば)
いいと思います

メダル



3.0後期のクエストで
石盤たくさんもらえますしね

でわでわ

ゆうか宝珠いきます

宝珠は人それぞれですので
あくまで参考に

(参考にならないかもだけど





不屈の闘志
これは必須だと思います



武神の豪腕
バトや前衛をするときに使っています


鋼鉄の肉体
僧侶の時に使います


僧侶や魔法戦士の
マダンテ(MPでダメージUP)を
使うときに使います




忍耐のMP回復
僧侶のMP切れ防止

始まりのキラキラポーン


始まりの聖女の守り

あとあと
始まりのチャージタイム短縮がいいかも
開戦時10%でチャージ時間-10秒

今度取りに行かなきゃ

コメントいただきました

穴が4つ正方形に固まってる
石盤のはめ方が勿体無いです!
水と風の右上の石盤は
左下に配置する等、真ん中に寄せて
4×4の正方形を作るようにすると
一番ハマるパターンが多いです。
そこまで行かずとも左右か上下で2×4
4×2の長方形型ができるだけで
ハメられる宝珠のパターンが
飛躍的に多くなります。
石盤は兎に角
真ん中に寄せましょう!
メダルがもったいないので
クエストで石板がたくさんもらえる
3.0後期に頑張りますね

宝珠のレベルも
まだ上がってないので
振り切れません
また3.0後期で
新たしい宝珠も
たくさん追加されるので
3.0前期は適当に石板を
4枚はめるぐらいで
いい気がしています

理想の配置はこんな感じみたいです




打たれ名人
これは必須だと思います



果てなき聖女の守り
いろんなボスで
やっぱり聖女かけるので


勝どきMP回復
ピラミッド




天下無双の極意
バトルマスター用ですね


マダンテの極意

フォースブレイクの極意
最近魔法戦士が好きなので
これにしています



おたけびの極意
四諸侯と
ピラ9層で役に立つかなって



メラ系とギラ系系呪文の極意
魔法使い用ですね




花ふぶきの極意
武や旅芸人で使います
四諸侯ボスの



ミラクルソードの極意
魔法戦士4人でドラゴンガイア(前記事)で
使用しました


まじん斬りの極意
メタルスライム系、ピラミッドの


足ばらいの極意
僧でひまな時

こんな感じです


少しでも参考になったら
うれしいです







お目当ての宝珠を落とすかを
探す方法

①
まずこのサイトに行ってください
(ゆうか大好き攻略の虎さま)


宝珠の効果一覧とドロップモンスター
ドラクエ10 攻略の虎

②
虎さまの宝珠のページで
ctrl+fキーを押すと

検索ボックスが開くので
欲しいの宝珠を名前を
貼り付けてください

(画像はGoogleクロームさんです)
対象モンスターを
自動検索できます



③
Googleなどの検索サイトに戻り
入力ボックスに
対象のモンスター名のあとに
スペース虎といれて
検索してみてください


④
すると
攻略の虎さまの
そのモンスターがいる場所の
(たくさん)
詳細地図が出てきます










ものすごく参考になります!
限られた石版と入れたい宝珠(同じ宝珠でも形が数種類あるし)のマッチングが非常に難しいです
いつも長時間画面とにらめっこです
石版はめるときや取捨選択するときに、参考にしたい宝珠の形見えないし、
宝珠鑑定したら今はめてる宝珠の2玉が出て、
3玉のほうを捨てようとすると、はめてるから捨てられないとか、
いろいろ不便ですよねー
達人の前で長時間立ちっぱなしです・・